タップダンスを日々カタカタやっていますが最初のレッスンでみんなが難しい~ってつまずくのはリズム感でも運動神経でもありません。。

それはバランス!

片足で立って鳴らすのでなんせバランスは必須項目。ステップする前にアララと崩れちゃう。

でも続けると不思議とバランスが取れるようになるのです。 ほとんどの人が一秒なら片足でたてますよね。 そしたらあとはあげた足と反対側に重心を調節。これが微妙、絶妙!するとだんだんふらつかなくなっていきます。

コツがわかればあとはステップに専念!

知らないうちに体感が鍛えられますよー

 

arttap  room 81